法要・行事

恒例法要・行事

  • 元日
    修正会(年頭法要)今年もお念仏とともに日々を送らせていただく思いを新たにする法要です。
  • 1月
    報恩講法要報恩講法要は、親鸞聖人のご命日にあたって、阿弥陀如来の本願を聞き、味わいを深めさせていただく、浄土真宗門徒にとっていちばん大切な法要です。
    淨覚寺の法要では、90年にわたるご生涯をかけてお念仏の“み教え”をあきらかにし、私たちに伝えてくださった宗祖親鸞聖人のご苦労を偲び、阿弥陀さまの願いであるお念仏のお心を、ともによろこび、お聞かせいただきます。
  • 3月
    春季彼岸会太陽が真東から登り、真西に沈むこの時期に、先立って往かれた方を偲びつつ、聞法のご縁に遇わせていただきます。
    淨覚寺では、各彼岸の入りの日に法要が勤まります。あらゆるいのちを礎として、生かされていることに思いをいたし、縁あった方が往生された極楽浄土を観じましょう。
  • 4月
    はなまつり「はなまつり」とは仏教の開祖であるお釈迦様のご生誕をお祝いする行事で、その中で多くの方に仏さまのご縁にあっていただく行事です。
    淨覚寺では、本堂での法要をはじめ、多くのショップが集まる蚤の市やライブパフォーマンス、ワークショップなど様々な行事で、皆様と楽しみながらはなまつりをお迎えしています。
    永代経法要永代経法要は、門信徒の方々によるご懇念によってお寺が護持され、お念仏のみ教えが永代に受け継がれていくことを願う法要です。それは、いのちを恵まれた私たちが、法要をご縁として、仏恩報謝の心を表すことであります。その心はやがて子や孫に受け継がれ、み教えを聞き広めるご縁となります。
    淨覚寺では毎年4月下旬に厳修され、報恩の営みとともに、聞法のご縁をいただきます。
  • 5月
    宗祖降誕会親鸞聖人のご誕生を祝って催される行事です。聖人は承安3(1173)年5月、京都の日野でお生まれになりました。
    淨覚寺ではご誕生法座を勤めさせていただき、その後は門徒会館で演芸大会、ゲームなどが行われ、にぎやかにお祝いしています。
  • 8月
    盂蘭盆会盂蘭は釈尊の弟子目連尊者の母が、仏法によって餓鬼の世界から救われたという故事から起こったといわれており、歓喜会ともいいます。
    淨覚寺ではそれぞれのお宅へのお盆参りもしておりますが、8月16日の午前中に、合同の法要をお勤めしています。
  • 9月
    秋季彼岸会太陽が真東から登り、真西に沈むこの時期に、先立って往かれた方を偲びつつ、聞法のご縁に遇わせていただきます。
    淨覚寺では、各彼岸の入りの日に法要が勤まります。あらゆるいのちを礎として、生かされていることに思いをいたし、縁あった方が往生された極楽浄土を観じましょう。
  • 10月
    婦人会法座淨覚寺仏教婦人会主催の法座です。隔年で合同の初参式も開催しています。
  • 12月
    除夜会大晦日の夜、一年の行事のしめくくりとしてつとめられます。夜11時30分より本堂でお参りをし、梵鐘の音を聞きながら、新年をおむかえします。

法要カレンダー

教化活動

淨覚寺では、お念仏をともに慶び、ともにお聴聞させていただく仲間の輪を広げるため、様々な教化活動を行っています。

  • 宗祖降誕会

    宗祖降誕会

  • もちつき大会

    もちつき大会

  • 一日研修

    バスハイク

  • ぶっそうごはん(男の料理)

    ぶっそうごはん(男の料理)

常例法座

  • 御晨朝(おあさじ)

    宗祖降誕会    

    朝粥をいただいて
    さわやかに月初めを迎えます

    毎月1日(元日を除く)
    京都の西本願寺では、毎朝6時から阿弥陀堂、御影堂の両堂で御晨朝(朝のおつとめ)が行われています。
    淨覚寺では、毎月1日の朝6時より、正信偈のおつとめ、住職の法話、そしてお供えしたお仏飯を「朝粥(あさがゆ)」としてみなさんでいただいています。
    清々しい朝に少しだけ早起きをして、月初めをみなさんとご一緒に、報恩感謝の中で、お寺で迎える習慣を身に着けてはいかがでしょうか。
  • 命日法座・入門講座

    2、6、7、11、12月16日
    親鸞聖人の月命日(16日)に合わせて、2月、6月、7月、11月、12月に勤まる定例法要です。ご一緒に正信偈をお勤めし、住職の法話があります。また仏教入門講座でもありますので、はじめて法話を聞くご縁のあった方でも安心してご聴聞いただけます。また、終了後は茶話会で親睦をはかっています。

  • お寺 de ヨガ教室

    宗祖降誕会    

    20代~70代まで参加されています。

    宗祖降誕会

    こんなに難しくないですよ(笑)

    毎月第1、第3木曜日
    古代インド発祥のヨガの人気はみなさん御存じかとは思いますが、淨覚寺では「お寺deヨガ教室」を開講しております。
    慌ただしい世の中であるがゆえの、ゆったりと落ち着いた時間と空間を、深い呼吸法と共に体感してみませんか。
    初めての方でも、無理なくできますので、多くのご参加をお待ちしております。まずはお寺までお問い合わせください。

    日 時 毎月第1、第3木曜日 午前10時00分~11時30分
    ※祝日などで変更の場合がありますのでまずはお電話でご確認ください。
    会 場 淨覚寺(門徒会館)
    (福岡市早良区重留5丁目3-8 TEL:092-804-2828)
    参加費 1,000円/1回
    ※動きやすい格好で、タオルをお持ち下さい。
    ※ヨガマットは貸出用もございますが、数に限りがございますので、お持ちの方はご持参下さい。

    お寺 de ヨガの最新情報や、ご予約はLINEからも受け付けております。

    ラインにアクセス
  • タツノコきっず

    みんないっしょに「なもあみだふつ」<    

    みんないっしょに「なもあみだふつ」

    工作をしたり…

    工作をしたり…

    ハイキングに行ったり…

    ハイキングに行ったり…

    流しそうめんで大にぎわい!

    流しそうめんで大にぎわい!

    不定期開催
    お寺を子供達の居場所に
    「居場所」とは、私が全面的に肯定される「場」のことです。そのような「場」に出会うとき、人は本来の自分を輝かせ、のびのびと生きていくことができます。    

    現代において、社会で、学校で、安らげるはずの家庭にあっても、世間的価値観で自分という存在を測られ、努力した事さえも否定され、さらに厳しい言葉で追い詰められて居場所を失っている子どもたちもいるのではないでしょうか。

    いつでも、どこでも、あなたのことを見守っているよ。
    大丈夫だから精一杯できることをしてごらん。

    阿弥陀さまのおこころを伝え、いのちかがやく人生を送ってもらいたいという願いのもと、キッズスクールを開講しています。

    お念仏の喜びを次の世代に伝えたい!
    現在お寺におまいりされる念仏者の多くは、子供のとき、お寺で遊び慣れ親しんだ経験があります。しかし、今、子どもたちにはお寺が遠い存在になっているのではないでしょうか。ですから、この「キッズスクール」を通して、お寺を身近に感じ、阿弥陀さまとのご縁に遇ってもらいたいのです。

    そして、うれしい時、悲しい時、お寺をこころのよりどころとしてその人生を歩んでくれる事を願います。